AW・ウォーター

お問い合わせ

お問い合わせ

閉じる ×

お問い合わせは・・・

0120-328686

受付時間/平日9:00~17:00

※電話番号をタップすると発信できます。

★★市野屋とコラボレーションした日本酒 【RYUSUISEN】に、新商品登場!★★

2025/04/15

AW・ウォーターと、信州の老舗酒蔵・市野屋がコラボレーションした日本酒 【RYUSUISEN】シリーズに、新たな3種が加わりました!

今回の新商品は、いずれも伝統的な「生酛(きもと)」造りを採用し、「AW・ウォーター北アルプスの天然水」を仕込み水に使用することで、より深みのある味わいに仕上がっています。
それぞれの酒米の特長を最大限に引き出した逸品です。

◆【RYUSUISEN 生酛 上白沢伏流水仕込み 風さやか】
口に含むとしっとりとした旨味が広がり、風さやか特有の軽やかでクリーンな味わいが特徴。生酛ならではのしっかりとした骨格があり、後味にはほのかな苦みがアクセントとなり、キレの良い余韻を楽しめます。
使用酒米「風さやか」は、長野県オリジナルの飯米で、上品な旨味と甘味、すっきりとした味わいが特徴。やさしい米の甘みがあり、爽やかで飲みやすい仕上がりになります。

◆【RYUSUISEN 生酛Alc13 上白沢伏流水仕込み 金紋錦】
柔らかな口当たりと低アルコールの軽やかさが魅力。しっとりとした旨味がじんわり広がり、綺麗な酸が味わいを引き締めます。金紋錦特有のふくよかな甘みとキレの良い後味が絶妙なバランスを生み出し、心地よいミネラル感が残る洗練された仕上がりです。
使用酒米「金紋錦」は、長野県発祥の希少な酒米で、「山田錦」と「たかね錦」の交配によって誕生。旨み・甘み・酸味のバランスが良く、落ち着いた香りと上品な味わいが特徴です。

◆【RYUSUISEN 生酛Alc13 上白沢伏流水仕込み 美山錦】
透明感のある美山錦の旨味が広がり、優しく引き締める酸がバランスを整えています。ほどよいコクがありながらも、後味はクリアでキレが良く、余韻にはほのかな苦みとミネラル感が心地よく残る逸品です。
使用酒米「美山錦」は、酒米の中で第3位の生産量を誇る品種。すっきり淡麗な味わいで、吟醸造りに適しており、冷やすとシャープな飲み口に、常温では旨みが広がります。華やかすぎず、控えめで上品な吟醸香が特徴です。

どれも、AW・ウォーターの天然水と市野屋の伝統技術が融合した特別な日本酒です。
贈り物としても、ご自宅での特別なひとときにも最適な【RYUSUISEN】新商品をぜひお試しください。

[申込ページはこちら]
ご注文はこちら:市野屋オンラインショップ

ニュース一覧へ